文献
J-GLOBAL ID:201802249359639651   整理番号:18A0957941

RC造耐震壁のひび割れ制御法の進化-CCB-NAC工法を用いたRC造集合住宅壁の施工とLCC低減-

著者 (1件):
資料名:
号: 29  ページ: ROMBUNNO.5  発行年: 2018年03月26日 
JST資料番号: L1560B  ISSN: 1884-9261  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,異形鉄筋の誘発材を用いるRC造耐震壁のひび割れ制御工法:CCB工法の改良型であるCCB-NAC工法(GBRC性能証明14-24号改1)を初めて建築物に適用し,RC造マンション戸境壁(クロス直貼仕上げ)のひび割れ制御を行った。その結果,ひび割れ誘導率は98.2%という期待どおりの制御結果を得た。また,本工法を適用する際の検討項目になると考えられる補修コストの低減効果,目地部の仕上げ方法および遮音性能調査,注意事項などについて取り纏めた。一方,新たに開発した充填材(PRS)は,一般の充填材とは異なる機構をもち,骨材とファイバー樹脂とを混練した材料を目地内に充填することでポーラス機構を形成し,ひび割れ挙動を吸収(分散)できることが分かった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  平板 
引用文献 (2件):

前のページに戻る