文献
J-GLOBAL ID:201802257245440759   整理番号:18A0462639

リズムゲームの上達を支援するコンテンツ自動生成法

Procedural Contents Generation of Rhythm Games for Self-Training
著者 (2件):
資料名:
巻: 2018  号: GI-39  ページ: Vol.2018-GI-39,No.11,1-7 (WEB ONLY)  発行年: 2018年02月23日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リズムゲームとは,リズムや音楽に合わせてプレイヤがアクションをとることで進行する形式のゲームである。多くの場合,リズムゲームのコンテンツ(求められるアクションとタイミング)は,音楽素材から人間デザイナーが作成しているため,素材は無数にあっても遊べるコンテンツの数は限られている。本研究では,ディープラーニングを主な手法として,音楽素材からコンテンツを自動的に生成することを目的として研究を行う。我々は音声データを入力,コンテンツを出力とする教師あり学習を行い,難易度がさまざま・正例が少ないといった学習データの特性に対する工夫を行う。さらに,プレイヤの上達を支援するために,難易度自動調整や,苦手なアクションパターンの検出・挿入などの工夫を提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人工知能 
引用文献 (6件):
  • OSU! home page: https://osu.ppy.sh/ アクセス時間:2017年6月
  • Schluter, Jan, and Sebastian Bock. ′′Improved musical onset detection with convolutional neural networks.′′ Acoustics, speech and signal processing (icassp), 2014 ieee international conference on. IEEE, 2014.
  • Donahue, Chris, Zachary C. Lipton, and Julian McAuley. ′′Dance Dance Convolution.′′ arXiv preprint arXiv:1703.06891 (2017).
  • Hochreiter, Sepp, and J?rgen Schmidhuber. ′′Long short-term memory.′′ Neural computation 9.8 (1997): 1735-1780.
  • Stevens, Stanley Smith, John Volkmann, and Edwin B. Newman. ′′A scale for the measurement of the psychological magnitude pitch.′′ The Journal of the Acoustical Society of America 8.3 (1937): 185-190.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る