文献
J-GLOBAL ID:201802263329327313   整理番号:18A1056186

2.4GHzウェイクアップ受信機の試作と評価

著者 (3件):
資料名:
巻: J101-C  号:ページ: 147-155 (WEB ONLY)  発行年: 2018年03月01日 
JST資料番号: U0472A  ISSN: 1881-0217  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ワイヤレスセンサネットワーク(WSN)やIoT(Internet of Things)実現のため,センサの消費電力削減が必須である。このため,ウェイクアップ受信機が提案され,研究が活発化している。センサ用LSIの小型化のためにはアナログフロントエンドともにウェイクアップ信号をディジタル再生するクロックデータ再生回路の集積化が望まれる。しかしながら,クロック再生回路は論理スイッチングの際に雑音を発生し,この雑音がシリコン基板を伝搬しチップ内のアナログ回路部分に流入し,アナログ回路の性能を劣化させる可能性があり,更には正確な動作を妨げる可能性がある。本論文では,マイクロワット級ウェイクアップ受信機における,クロックデータ再生回路からアナログ回路である包絡線検波回路の入力ポートへの基板雑音流入を実験により検証した。基板雑音の伝搬経路は,試作回路の測定結果と,等価回路シミュレーションを比較することによって明らかにした。得られた知見をもとに,雑音対策を施したウェイクアップ受信機を設計した。試作したウェイクアップ受信機を評価した結果,キャリア周波数2.4GHzにおいてPWM変調信号を100kbpsで受信することに成功した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マイクロ波・ミリ波通信 
引用文献 (21件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る