文献
J-GLOBAL ID:201802267409298502   整理番号:18A0346240

亜臨界水処理を用いた天然コーヒー多糖類の分子改質:構造解析,抗酸化及びDNA保護活性【Powered by NICT】

Molecular modification of native coffee polysaccharide using subcritical water treatment: Structural characterization, antioxidant, and DNA protecting activities
著者 (3件):
資料名:
巻: 99  ページ: 555-562  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0898A  ISSN: 0141-8130  CODEN: IJBMDR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多糖類はコーヒー豆中の豊富な資源であり,多くの生物活性を示すことが分かった。それらの豊富さにもかかわらず,それらの活性は,主にそれらの構造および大きな分子サイズのために常に十分ではなかった。天然多糖類の分子修飾はこの問題を克服することができる。本研究では,亜臨界水(SCW)処理を用いて天然コーヒー多糖類を改質する新規でグリーンな方法を用いた。SCW処理は180°C~220°Cの温度と3060barの圧力で使用した。多糖類の分子的及び構造的修飾はFT-IR,UV分光法,XRD,及びTGAのようないくつかの技術を用いて確認した。修飾多糖類の抗酸化活性はいくつかの化学およびSaccharomyces cerevisiaeベース高スループットアッセイを用いて評価した。修飾多糖類は試験した全てのアッセイにおいて高い抗酸化活性を示した。さらに,多糖類は高DNA保護活性を示した。,SCWは多糖類の分子修飾のためのグリーン溶媒として用いることができた。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  野菜とその加工品 

前のページに戻る