文献
J-GLOBAL ID:201802268436697065   整理番号:18A0801162

効率的なCO_2分離のための新しい低温膜ハイブリッドシステムのパラメータ研究【JST・京大機械翻訳】

Parametric study of a novel cryogenic-membrane hybrid system for efficient CO2 separation
著者 (7件):
資料名:
巻: 72  ページ: 74-81  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2325A  ISSN: 1750-5836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリイミド中空繊維膜モジュールを低温下で効率的なCO2分離のために試験した。パラメータ研究を行い,設計した低温膜ハイブリッドシステムの分離性能を評価した。詳細に,ガス透過性,CO_2/N_2選択性,CO_2純度および回収に及ぼす段階カット,供給圧力,運転温度およびCO_2濃度の影響を調査した。実験結果は,操作温度が分離性能に重要な役割を果たすことを示した。還元段階カットは,特に低温(-20°C)下で,透過率(最大302GPU),CO_2/N_2選択性(最大20)およびCO_2純度(最大59%)の増加をもたらした。ガス透過率の変化は,自由体積の圧縮と膨潤効果の間の競合に依存した。運転温度と供給圧力が-20°Cと700kPaに設定されたとき,CO2回収率は93%に改善された。透過率,CO_2/N_2選択性および回収率は,供給CO_2濃度の増加によって,逆に減少したが,CO_2純度は,400kPaの供給圧力によって,40%まで増加することができた。極低温膜ハイブリッドシステムはCO2除去効率を高める可能性を示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  膜分離 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る