文献
J-GLOBAL ID:201802268607347789   整理番号:18A0852338

新しい多孔質発泡体上に固定化したAspergillus nigerによる反復供給バッチ発酵における連続クエン酸生産【JST・京大機械翻訳】

Continuous citric acid production in repeated-fed batch fermentation by Aspergillus niger immobilized on a new porous foam
著者 (15件):
資料名:
巻: 276-277  ページ: 1-9  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0456C  ISSN: 0168-1656  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クエン酸の工業生産のための現在の方法の効率は限られている。収率が向上しコストが低下した連続的なクエン酸生産を達成するために,固定化発酵をAspergillus niger831反復流加発酵システムで使用した。新しいタイプの材料(PAF201)を開発し,新しい吸着固定化システムの担体として用いた。担体の疎水性,細孔径および濃度をA.niger固定化において研究した。A.niger固定化プロセスの効率を走査電子顕微鏡で分析した。次に,クエン酸生産のための8サイクル反復流加培養を600時間以上行い,最大クエン酸濃度と生産性レベルがそれぞれ162.7g/Lと2.26gL(-1)h(-1)の安定生産を示した。クエン酸収率に関するいくつかの他の文献と比較して,PAF201固定化システムは,以前の結果より11.3%高かった。これらの結果は,新しい吸着固定化システムの使用が反復流加発酵におけるクエン酸生産性を大いに改善できることを示した。さらに,これらの結果は,工業におけるA.nigerまたは他の糸状菌固定化のためのガイドラインを提供することができた。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物代謝産物の生産  ,  代謝と栄養 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る