文献
J-GLOBAL ID:201802273797851511   整理番号:18A0619551

生産力と冷凍新しい柔軟な地熱利用熱併給発電システム【Powered by NICT】

A new flexible geothermal based cogeneration system producing power and refrigeration
著者 (2件):
資料名:
巻: 123  ページ: 499-512  発行年: 2018年 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱経済の観点から提案し,解析し,最適化する新しい冷却/熱併給発電システム。システムは作動流体として熱源とアンモニア-水溶液としての地熱水を用いた。修正Kalina及び吸収冷凍サイクルの内部相互作用する組合せである。感度解析は,その性能を最適化する前にシステムのexergeoconomic性能に及ぼす重要なパラメータの影響を評価した。凝縮器出口で質量流量分割がシステム性能に重要な役割を果たすことを示した。最適化は,最大エクセルギー効率(症例1)および最小全製品単位コスト(症例2)について行った。結果は,症例2の製品ユニット費用は第二法則効率の11.8%の減少を犠牲にして症例1のそれよりも約17%低いことを示した。同様に,症例1の第二法則効率は全製品単位コストの20.52%の増加を犠牲にして症例2のそれよりも約13.4%高いことが観察された。は,調べた条件下では,最高のエクセルギー効率とシステムのための最も低い全製品単位コストは34.8%と$24.5/GJであっであることが分かった。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地熱発電  ,  暖房 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る