文献
J-GLOBAL ID:201802276912228197   整理番号:18A0031886

表面開始重合による高分子繊維およびフィルムへの直接高分子ブラシグラフト化

Direct polymer brush grafting to polymer fibers and films by surface-initiated polymerization
著者 (7件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 101-108  発行年: 2018年01月 
JST資料番号: F0612A  ISSN: 0032-3896  CODEN: POLJB8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
表面開始重合による高分子繊維およびフィルムの直接表面改質が研究されてきた。高分子材料上の開始部位の導入およびそれらの連続的重合は,高分子表面上に表面結合高分子鎖を生成する。表面選択的改質は,濡れ性,潤滑性,耐汚損性などの表面特性を,バルク性能を犠牲にすることなく制御する。開始基の導入およびこれまでに提案されたその後の重合の各種手順の中で,この焦点レビュー記事は,表面開始重合による高分子繊維およびポリマフィルムのエレクトロスピニングのための高分子ブラシグラフト化に関する著者らの研究を強調している。著者らは,ポリ(メタクリル酸メチル)系共重合体,Br含有ポリオレフィン,ポリ(フッ化ビニリデン-co-トリフルオロエチレン),ポリ(ブチレンテレフタレート)およびポリ(エーテル-エーテルケトン)の5つの異なるタイプの固体高分子への高分子鎖のグラフト化に焦点を当てた研究をレビューした。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重合触媒,重合開始剤  ,  共重合  ,  高分子固体の構造と形態学 
引用文献 (57件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る