文献
J-GLOBAL ID:201802280965518288   整理番号:18A0314558

郡上八幡における先進的空き家対策の取り組みとその課題

著者 (2件):
資料名:
号: 13  ページ: ROMBUNNO.B71B  発行年: 2017年11月01日 
JST資料番号: L8484A  ISSN: 1881-6037  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
空家等対策特別措置法が施行され,空き家対策はまちづくりを進めていく上でのより一層切迫した課題になりつつある。しかしながら,多くの自治体では,空き家バンク制度や補助金メニューの充実化等の対策を進めているものの,より直接的に空き家へ介入する手法が見出せず苦悩している状態にあると言える。本論では,行政と第三セクターの官民協働による先進的な空き家対策が進められている岐阜県郡上市八幡町を対象とし,当地域で実践されている先進的な空き家対策の事業スキームを記述するとともに,その成果を報告する。また,実践を通して明らかとなった限界点及び課題について整理する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住宅問題 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る