文献
J-GLOBAL ID:201802282512750809   整理番号:18A0000057

BiFeO3薄膜の漏れ電流と強誘電特性に及ぼす遷移金属(Cu,Zn,Mn)ドーピングの影響

Effects of transition metal (Cu, Zn, Mn) doped on leakage current and ferroelectric properties of BiFeO3 thin films
著者 (6件):
資料名:
巻: 28  号: 20  ページ: 14944-14948  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゾル-ゲルプロセス,スピンコーティング及び層毎成長技術を用いて,BiFeO3(BFO)及び遷移金属(Cu,Zn,Mn)ドープBFO薄膜をインジウムスズ酸化物(ITO)/ガラス基板上に作製することに成功した。X線回折(XRD)から,全薄膜の検出可能回折ピークは,歪んだペロブスカイトR3C構造と良く一致することが示唆された。漏れ電流密度から,遷移金属(Cu,Zn,Mn)ドープBFO薄膜は,アンドープBFO膜と比較して何桁も低い漏れ電流を示す。二価イオン(Cu2+,Zn2+及びMn2+)ドープBFO薄膜の漏れ電流密度は,アンドープより低いことが分る。低い印加電界領域では,オーミック伝導が,全ての膜において主な機構である。亜鉛ドープBFO(BFZO)以外の全ての膜は,高印加電界領域において空間電荷制限伝導を示す。高電界領域のBFZOでは,Fowler-Nordheim(F-N)トンネリングが,主たる機構である。分極-電界(P-E)ヒステリシスループは,強誘電体特性改善が,遷移金属ドープBFO薄膜において観察されることを実証する。Cuドープ及びZnドープBFO薄膜におけるCu及びZnの置換は,933kV/cmにおいて,残留分極(2Pr)を,それぞれ,120.6及び126.7μC/cm2に改善した。MnドープBFO薄膜は,明らかに保磁力を減少させる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 

前のページに戻る