文献
J-GLOBAL ID:201802289250247915   整理番号:18A0551578

二成分系アミド系イオン液体TMPAFSAxTFSA1-xの熱物理的性質

Thermophysical Properties of Binary Amide Anion-Based Ionic Liquids; TMPAFSAxTFSA1-x
著者 (5件):
資料名:
巻: 86  号:ページ: 92-98(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U1358A  ISSN: 2186-2451  CODEN: EECTFA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
四級アンモニウムカチオン;N,N,N-トリメチル-N-プロピルアンモニウムカチオン(TMPA+)と二種のアミドアニオン;ビス(フルオロスルホニル)アミドアニオン(FSA-)とビス(トリフルオロメタンスルホニル)アミドアニオン(TFSA-)を基とするイオン液体系を,全組成範囲にわたり調べた。この系は二元状態図を示し共晶点はアニオン比1:2(FSA-:TFSA-)で5.5°Cであった。固化したイオン液体の多形挙動をX線回折(XRD)で観察し,他のアニオン;(フルオロスルホニル)(トリフルオロメチルスルホニル)アミドアニオン(FTA-)又はテトラフルオロボラートアニオン(BF4-)からなるイオン液体と比較,考察した。更に,二成分アニオンと共にリチウムカチオンを含むイオン液体系の状態図を確認した。Raman分光法からリチウムカチオンはFSA-よりもTFSA-と優先的に相互作用することが示された。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩  ,  脂肪族アミン・イミン・第四アンモニウム・インモニウム  ,  有機物質からなる多成分系の相平衡・状態図 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る