文献
J-GLOBAL ID:201802291227482602   整理番号:18A1122625

芳香シクラメンの新たな品種候補の探索

Researches for breeding of the new fragrant cyclamen
著者 (3件):
資料名:
号: 27  ページ: 33-37 (WEB ONLY)  発行年: 2017年12月31日 
JST資料番号: U0897A  ISSN: 1349-2411  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シクラメンのプルプラセンは,魅力的な香りを持つユニークな種であるため,シクラメンの園芸育種のための良い材料である。シクラメン花の商業価値を向上させるために,この香りを観賞品種に導入した。しかしながら,これらの品種において花色の変化はいくらか制限されている。したがって,C.purpurascensにおける花色の遺伝的ネットワークを理解することが必要である。著者らは以前に,C.purpurascensからのフラボノイド生合成遺伝子のいくつかのDNAフラグメントを単離し,フラボノールとアントシアニンの生合成経路の理解を広げ,それは花色と関連した。本研究では,C.purpurascensから分離されたフラボノイド生合成関連遺伝子の分子解析についての進歩を報告する。また,イオン線照射により生産された香りのあるシクラメン品種とそれらの花色変異体を紹介した。最後に,シクラメンにおける花色についての分子機構を明らかにするために,これらの突然変異体の可能性を考察した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
花き・花木 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る