特許
J-GLOBAL ID:201803001187113115

光源装置、並びに相関光子対発生装置、偏光量子もつれ光子対発生装置、及び時間位置量子もつれ光子対発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡田 宏之 ,  大垣 孝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-257145
公開番号(公開出願番号):特開2015-114539
特許番号:特許第6287152号
出願日: 2013年12月12日
公開日(公表日): 2015年06月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 nを2以上の整数とし、真空中の光速度をcとし、n次の光和周波発生(Sum Frequency Generation、以下SFGと略す)のための位相整合が実現されて最大強度の変換光が得られるときの変換光の光周波数をf0として、位相整合波長あるいは擬似位相整合波長がλPMW(=nc/f0)であるn次非線形光学効果を有する第1の非線形光学デバイスと、 該λPMWの波長成分を含む連続的な光周波数スペクトルを有するインコヒーレント光を出力するインコヒーレント光源と を備え、 前記第1の非線形光学デバイスによって、前記インコヒーレント光に対するn次のSFGにより、波長λPMW/nのSFG光を発生させることを特徴とする光源装置。
IPC (3件):
G02F 3/00 ( 200 6.01) ,  G02F 1/37 ( 200 6.01) ,  G02F 1/39 ( 200 6.01)
FI (3件):
G02F 3/00 ,  G02F 1/37 ,  G02F 1/39
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • PHYSICAL REVIEW A, 200601, V73, P1-5
審査官引用 (1件)
  • PHYSICAL REVIEW A, 200601, V73, P1-5

前のページに戻る