特許
J-GLOBAL ID:201803001388442109

突合せ溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016085841
公開番号(公開出願番号):WO2017-099004
出願日: 2016年12月02日
公開日(公表日): 2017年06月15日
要約:
金属板材の突合せ部を、少なくとも、レーザで溶接する突合せ溶接方法として、少なくとも、突合せ部に形成された隙間の裏側に裏当材をあてがった後、隙間へ予め粒状に形成された溶接材料を充填する工程と、溶接材料が充填された隙間の上方からレーザを照射して、隙間に溶接材料の溶融池を形成させて、突合せ部を溶接する工程とを備えている突合せ溶接方法を提供することにより、厚みのある金属板材を突合せ溶接する際、高いエネルギーのレーザで速い溶接速度を確保しながらも、裏当材の爆発的な挙動の発生を防止して健全な溶接部を効率的に形成させることができる。
請求項(抜粋):
金属板材の突合せ部を、少なくとも、レーザで溶接する突合せ溶接方法であって、 少なくとも、 前記突合せ部に形成された隙間の裏側に裏当材をあてがった後、前記隙間へ予め粒状に形成された溶接材料を充填する工程と、 前記溶接材料が充填された前記隙間の上方からレーザを照射して、前記隙間に前記溶接材料の溶融池を形成させて、前記突合せ部を溶接する工程とを備えていることを特徴とする突合せ溶接方法。
IPC (4件):
B23K 26/21 ,  B23K 26/211 ,  B23K 9/16 ,  B23K 26/348
FI (4件):
B23K26/21 F ,  B23K26/211 ,  B23K9/16 K ,  B23K26/348
Fターム (10件):
4E001AA03 ,  4E001CA01 ,  4E001CB01 ,  4E001CB04 ,  4E001DC03 ,  4E168BA37 ,  4E168BA42 ,  4E168BA58 ,  4E168BA83 ,  4E168BA87

前のページに戻る