特許
J-GLOBAL ID:201803001421215237

電動平衡型スイングカー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 木村 満 ,  毛受 隆典 ,  森川 泰司 ,  桜田 圭 ,  美恵 英樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-537707
公開番号(公開出願番号):特表2018-535146
出願日: 2016年09月19日
公開日(公表日): 2018年11月29日
要約:
電動平衡型スイングカーであって、対称に設置されかつ互いに回転可能である第1支持枠(11)と第2支持枠(12)とを含む支持枠(10)と、第1支持枠(11)、第2支持枠(12)にそれぞれ連結されている第1、第2車輪(31、32)と、前記第2支持枠(12)から延びる連結手段であって、第2支持枠(12)に固定して連結され、第1支持枠(11)に回転可能に連結する連結手段と、第1支持枠(11)内に設けられ、第1支持枠(11)の地面に対する位置情報および第2支持枠(12)の第1支持枠(11)に対する動き変化情報を感知するための位置センサー(40)と、位置センサー(40)で取得した第1位置情報に基づいて第1車輪(31)の回転または移動を駆動し、第1位置情報および第2支持枠(12)の第1支持枠(11)に対する回転角度に基づいて第2車輪(32)の回転または移動を駆動するための制御手段(50)を含む。当該電動平衡型スイングカーは、少ないセンサーを使用して車体のバランスが取れた運動を実現することができ、全体構造が簡単である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
対称に設置されかつ互いに可動である第1支持枠と第2支持枠とを含む支持枠と、 第1支持枠に連結されている第1車輪と、 第2支持枠に連結されている第2車輪と、 前記第2支持枠から延びる連結手段であって、第2支持枠に固定して連結され、第1支持枠に可動に係合する連結手段と、 第1支持枠内に設けられ、第1支持枠の地面に対する第1位置情報および第2支持枠の第1支持枠に対する動き変化情報を感知するための位置センサーと、 位置センサーで取得した第1位置情報に基づいて第1車輪の回転または移動を駆動し、第1位置情報と動き変化情報に基づいて第2車輪の回転または移動を駆動するための制御手段を含む、 ことを特徴とする電動平衡型スイングカー。
IPC (3件):
B62K 17/00 ,  B62J 99/00 ,  F16C 35/06
FI (4件):
B62K17/00 ,  B62J99/00 J ,  B62J99/00 K ,  F16C35/06 Z
Fターム (10件):
3D212BB06 ,  3D212BB12 ,  3D212BB25 ,  3D212BB44 ,  3D212BB66 ,  3D212BB74 ,  3D212BB85 ,  3J117AA01 ,  3J117DA01 ,  3J117DB06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 同軸二輪車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-105731   出願人:ソニー株式会社
審査官引用 (1件)
  • 同軸二輪車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-105731   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る