特許
J-GLOBAL ID:201803001721924914

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人谷藤特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-131082
公開番号(公開出願番号):特開2013-252373
特許番号:特許第6282392号
出願日: 2012年06月08日
公開日(公表日): 2013年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技者にとって有利な特別利益状態の発生の有無を示唆する複数の図柄画像の変動表示を含む演出表示画像を生成する画像生成手段と、 前記画像生成手段で生成された前記演出表示画像を表示画面に表示する画像表示手段と、を備え、 前記複数の図柄画像は、最後に変動停止する1の第1図柄画像と、該第1図柄画像以外の複数の第2図柄画像とを含み、 前記複数の第2図柄画像が揃った内容で変動停止し且つ前記第1図柄画像が揃えば前記複数の図柄画像が全て揃い得る状態であるリーチ中は、前記第1図柄画像を前記複数の第2図柄画像よりも高い優先順位に設定し、前記リーチ中以外は前記第1図柄画像を前記複数の第2図柄画像よりも低い優先順位に設定する優先順位設定手段を備え、 前記画像生成手段は、前記優先順位設定手段による前記優先順位に基づいて、前記リーチ中には前記第1図柄画像を前記複数の第2図柄画像よりも優先して前記複数の第2図柄画像上に重ねて表示し、前記リーチ中以外には前記複数の第2図柄画像を前記第1図柄画像よりも優先して前記第1図柄画像上に重ねて表示する前記演出表示画像を生成し、 前記演出表示画像は、 前記リーチ前の前記複数の図柄画像の変動表示中に前記第1図柄画像を識別できるように、前記複数の第2図柄画像を前記第1図柄画像上に前記第1図柄画像の一部を隠すように重ねて表示する画像と、 前記リーチ中に前記複数の第2図柄画像を識別できるように、前記第1図柄画像を前記複数の第2図柄画像上に前記複数の第2図柄画像の一部を隠すように重ねて表示する画像と、 前記リーチ後に前記複数の図柄画像を変動停止させるときに前記第1図柄画像を識別できるように、前記複数の第2図柄画像を前記第1図柄画像上に前記第1図柄画像の一部を隠すように重ねて表示する画像と、を含む ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
A63F 7/02 320
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-379647   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-162483   出願人:奥村遊機株式會社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-189198   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る