特許
J-GLOBAL ID:201803002106293293

電子写真感光体及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 浩一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-050218
公開番号(公開出願番号):特開2014-174529
特許番号:特許第6236809号
出願日: 2013年03月13日
公開日(公表日): 2014年09月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 導電性支持体上に、中間層と、電荷輸送層、及び電荷発生層を有する感光層とを有する電子写真感光体において、 前記中間層が水酸化アルミニウム処理された酸化チタンとバインダー樹脂とを含有し、前記中間層中の水酸化アルミニウム処理された酸化チタンの体積含有比率が40.5体積%以上50体積%以下であり、前記水酸化アルミニウム処理された酸化チタン中の酸化チタン含有率が70重量%以上95重量%以下であり、かつ、吸水比率([30°C、相対湿度90%の環境下に1時間放置した時の吸水量(g)]/[無機顔料の比表面積(m2)]で定義)が0.01以下であり、前記中間層は、電界強度2.5×105V/cmに於ける体積抵抗率が1.0×1011Ωcm以上1.0×1013Ωcm以下であり、 前記電荷輸送層が少なくとも下記の構造式(1)の化合物を含有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (2件):
G03G 5/14 ( 200 6.01) ,  G03G 5/06 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03G 5/14 101 E ,  G03G 5/14 101 D ,  G03G 5/06 312 ,  G03G 5/06 313
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る