特許
J-GLOBAL ID:201803002226713601

改善された拒絶を有する弾性波フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 正林 真之 ,  林 一好 ,  芝 哲央 ,  岩池 満
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-520505
公開番号(公開出願番号):特表2018-533873
出願日: 2016年11月12日
公開日(公表日): 2018年11月15日
要約:
狭帯域弾性フィルタは、入力及び出力と、入力と出力との間に結合される少なくとも1つの弾性共振器対を備える。弾性共振器対の各々は、公称通過帯域を形成するために共に動作する少なくとも1つのインライン弾性共振器及びインシャント弾性共振器を備える。弾性フィルタは、弾性共振器対の各々のインライン弾性共振器及びインシャント弾性共振器の一方と並列な少なくとも1つの容量素子を更に備え、それにより、公称通過帯域の下端及び上端の一方を先鋭化する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
弾性フィルタであって、 圧電層と、 前記圧電層上に一体化して配置される弾性共振器構造と、 前記圧電層上に一体化して配置され、前記弾性共振器構造と並列に電気的に結合される集中容量性構造と、 前記圧電層上に一体化して配置される金属化信号面と、 前記圧電層上に一体化して配置される金属化接地面と、 を備え、 前記弾性共振器構造及び前記集中容量性構造の各々は、前記金属化信号面及び前記金属化接地面の一方と電気的に結合され、前記集中容量性構造は、前記金属化信号面及び前記金属化接地面の一方内で全体的に入れ子状にされる、 弾性フィルタ。
IPC (2件):
H03H 9/145 ,  H03H 9/64
FI (2件):
H03H9/145 D ,  H03H9/64 Z
Fターム (15件):
5J097AA01 ,  5J097AA10 ,  5J097AA16 ,  5J097AA18 ,  5J097AA19 ,  5J097AA29 ,  5J097BB15 ,  5J097DD21 ,  5J097FF01 ,  5J097FF02 ,  5J097GG03 ,  5J097GG04 ,  5J097KK01 ,  5J097KK04 ,  5J097KK09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る