特許
J-GLOBAL ID:201803002347494940

データ通信装置及びこれを備えた画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 佐野特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-202321
公開番号(公開出願番号):特開2018-064222
出願日: 2016年10月14日
公開日(公表日): 2018年04月19日
要約:
【課題】データ通信装置の規格、性能、仕様上の制限により拡散幅を大きくとれなくても、拡散幅を広げた場合と同様のノイズ(放出電磁波)抑制効果を得る。【解決手段】データ通信装置は、複数の源振クロック発生回路、スペクトル拡散クロックジェネレーター(SSCG)、複数の源振クロック信号のうち、SSCGに入力する源振クロック信号を切り替える切替回路と、SSCGが変調したクロック信号に基づき動作し、SSCGに入力する源振クロック信号を切替回路に切替させる送信回路と、送信回路から通信路に送信された信号を受信する受信回路を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
それぞれ異なる周波数の源振クロック信号を出力する複数の源振クロック発生回路と、 入力された前記源振クロック信号の周波数を変調させた変調クロック信号を出力するスペクトル拡散クロックジェネレーターと、 それぞれの前記源振クロック発生回路から出力される複数の前記源振クロック信号のうち、前記スペクトル拡散クロックジェネレーターに入力する前記源振クロック信号を切り替える切替回路と、 前記変調クロック信号が入力され、前記変調クロック信号に基づき動作し、予め定められた時点に前記スペクトル拡散クロックジェネレーターに入力する前記源振クロック信号を前記切替回路に切替させる送信回路と、 前記送信回路で生成され、前記送信回路から通信路に送信された信号を受信する受信回路と、を含むことを特徴とするデータ通信装置。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  B41J 29/00
FI (2件):
H04N1/00 C ,  B41J29/00 S
Fターム (8件):
2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061CP09 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB46 ,  5C062AB47 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る