特許
J-GLOBAL ID:201803002475088849

光感受性キメラGPCRタンパク質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-516148
特許番号:特許第6240067号
出願日: 2012年06月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 Gタンパク質共役受容体(GPCR)タンパク質ファミリーの2つのメンバーから誘導されるドメインを備える内網膜ON双極細胞中のmGluR6のシグナル伝達系に光信号を結合するのに好適な、視力を向上させる医薬療法のためのキメラGPCRタンパク質を備える医薬組成物であって、 2つのメンバーのうち第1のものは、双安定光感受性GPCRであり、ここにおいて前記双安定光感受性GPCRは、オプシンであり、光活性化を媒介するための7つの膜貫通ドメインに寄与し、発色団を共有結合するシッフ塩基を形成するアミノ酸残基を備え、 2つのGPCRファミリーメンバーのうち第2のものは、mGluR6のシグナル伝達系のGalpha(o)タンパク質を結合することができる少なくとも細胞内ドメインに寄与するmGluR6であることを特徴とする、医薬組成物。
IPC (7件):
A61K 38/16 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  A01K 67/027 ( 200 6.01) ,  C07K 14/705 ( 200 6.01) ,  A61P 27/02 ( 200 6.01) ,  A61K 48/00 ( 200 6.01) ,  A61K 35/12 ( 201 5.01)
FI (7件):
A61K 38/16 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  A01K 67/027 ,  C07K 14/705 ,  A61P 27/02 ,  A61K 48/00 ,  A61K 35/12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
  • J.Biochem., 2001, 130, 149-155
  • J Neurosci., 2009, Vol.29,No.39, p.12332-12342
  • J Neurosci., 2009, Vol.29,No.39, p.12332-12342
全件表示

前のページに戻る