特許
J-GLOBAL ID:201803002716280304

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2016089032
公開番号(公開出願番号):WO2017-115833
出願日: 2016年12月28日
公開日(公表日): 2017年07月06日
要約:
少なくとも陽極2、発光層3、陰極4をこの順に積層した構造を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、発光層3が第1ホスト材料と第2ホスト材料とドーパントである発光材料とを含有しており、第1ホスト材料と第2ホスト材料がいずれも発光材料の最低励起三重項エネルギー準位よりも高い最低励起三重項エネルギー準位を有する。この素子は、駆動時の経時的な性能劣化が抑えられ、長寿命である。
請求項(抜粋):
少なくとも陽極、発光層、陰極をこの順に積層した構造を有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、 前記発光層が第1ホスト材料と第2ホスト材料とドーパントである発光材料とを含有しており、前記第1ホスト材料と前記第2ホスト材料がいずれも発光材料の最低励起三重項エネルギー準位よりも高い最低励起三重項エネルギー準位を有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
IPC (2件):
H01L 51/50 ,  C09K 11/06
FI (3件):
H05B33/14 B ,  H05B33/22 B ,  C09K11/06 690
Fターム (13件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107BB02 ,  3K107CC21 ,  3K107DD53 ,  3K107DD59 ,  3K107DD68 ,  3K107DD69 ,  3K107DD74 ,  3K107DD75 ,  3K107DD78 ,  3K107DD80 ,  3K107FF20

前のページに戻る