特許
J-GLOBAL ID:201803003060737929
映像システム、映像生成方法、映像配信方法、映像生成プログラム及び映像配信プログラム
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
白坂 一
, 高梨 玲子
, 播磨 里江子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-180680
公開番号(公開出願番号):特開2018-141816
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2018年09月13日
要約:
【課題】通信データ量を適切に減らし、ユーザへ違和感の少ない映像を停滞なく提供する。【解決手段】ユーザの頭部に装着されるヘッドマウントディスプレイと、ヘッドマウントディスプレイがユーザに提示する映像を生成する映像生成装置とを含む映像システム。ヘッドマウントディスプレイの映像提示部は映像をユーザに提示し、撮像部はユーザの目を含む画像を撮像し、第一通信部は撮像した画像を映像生成装置へ送信し、映像を映像生成装置より受信する。映像生成装置の第二通信部はヘッドマウントディスプレイから撮像した画像を受信し、ヘッドマウントディスプレイに映像を送信し、注視点取得部は撮像した画像を基に映像上におけるユーザの注視点を取得し、計算部は取得した注視点を基に注視点を基準とする所定の領域を設定して、所定の領域の外については所定の領域用の映像に比べて単位画素数あたりのデータ量の少ない映像を生成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ユーザの頭部に装着して使用されるヘッドマウントディスプレイと、
前記ヘッドマウントディスプレイがユーザに提示する映像を生成する映像生成装置とを含む映像システムであって、
前記ヘッドマウントディスプレイは、
前記映像を前記ユーザに提示する映像提示部と、
前記ユーザの目を含む画像を撮像する撮像部と、
前記撮像部が撮像した前記画像を前記映像生成装置へ送信し、前記映像提示部に提示させる前記映像を前記映像生成装置より受信する第一通信部とを備え、
前記映像生成装置は、
前記ヘッドマウントディスプレイから前記撮像部が撮像した前記画像を受信し、前記映像を前記ヘッドマウントディスプレイに送信する第二通信部と、
前記撮像部が撮像した前記画像を基に、前記映像上における前記ユーザの注視点を取得する注視点取得部と、
前記注視点取得部が取得した前記注視点を基にユーザの注視点の動きを取得する注視点移動取得部と、
前記注視点取得部が取得した前記注視点を基に、前記注視点を基準とする長軸及び短軸、又は長辺及び短辺を有する形状となり、かつ、前記注視点移動取得部が取得した前記注視点の動きの方向に応じた長軸又は長辺方向となる所定の領域を設定し、前記所定の領域の外については、前記所定の領域用に計算した映像に比べて単位画素数あたりのデータ量の少ない映像を生成する計算部とを備える映像システム。
IPC (6件):
G09G 5/00
, H04N 21/24
, H04N 21/234
, H04N 5/64
, G09G 5/36
, G02B 27/02
FI (8件):
G09G5/00 555D
, H04N21/24
, H04N21/2343
, H04N5/64 511A
, G09G5/00 550C
, G09G5/36 520P
, G09G5/36 520D
, G02B27/02 Z
Fターム (35件):
2H199CA04
, 2H199CA92
, 2H199CA93
, 2H199CA94
, 2H199CA96
, 5C164PA34
, 5C164SB02P
, 5C164SB41P
, 5C164UA31S
, 5C164UB87S
, 5C164YA12
, 5C182AA02
, 5C182AA03
, 5C182AB01
, 5C182AB02
, 5C182AB08
, 5C182AB14
, 5C182AB33
, 5C182AC39
, 5C182AC43
, 5C182BA14
, 5C182BA55
, 5C182BA56
, 5C182BA75
, 5C182BC11
, 5C182BC22
, 5C182BC25
, 5C182BC29
, 5C182CB04
, 5C182CB14
, 5C182CB44
, 5C182CB45
, 5C182CB52
, 5C182DA52
, 5C182DA54
引用特許:
前のページに戻る