特許
J-GLOBAL ID:201803004308759769

浴光システム、携帯端末及び発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123821
公開番号(公開出願番号):特開2017-225628
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】使用者がセンサを装着することなく、実際に使用者が浴びている1日における総光量を算出することができる浴光システム、携帯端末及び発光装置を提供する。【解決手段】浴光システム1は、設備に設置されている外部装置と、外部装置と通信を行う携帯端末3とを備え、使用者が浴光した光量を管理する。また、外部装置は、光量に関する情報を携帯端末3に送信する。そして、携帯端末3は、外部装置と通信が確立されている場合に、情報を外部装置から受信し、情報から光量の累積値Xを算出する端末側制御部31と、端末側制御部31が算出した累積値Xを表示する表示部33とを有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
設備に設置されている外部装置と、前記外部装置と通信を行う携帯端末とを備え、使用者が浴光した光量を管理する浴光システムであって、 前記外部装置は、光量に関する情報を前記携帯端末に送信し、 前記携帯端末は、 前記外部装置と通信が確立されている場合に、前記情報を前記外部装置から受信し、前記情報から光量の累積値を算出する端末側制御部と、 前記端末側制御部が算出した前記累積値を報知する報知部とを有する 浴光システム。
IPC (1件):
A61N 5/06
FI (1件):
A61N5/06 C
Fターム (4件):
4C082PA02 ,  4C082PA04 ,  4C082PC09 ,  4C082PG15
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-085921   出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
  • 照明制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-349063   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 無線通信端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-016603   出願人:エヌイーシーアクセステクニカ株式会社
審査官引用 (3件)
  • 照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-085921   出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
  • 照明制御システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-349063   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 無線通信端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-016603   出願人:エヌイーシーアクセステクニカ株式会社

前のページに戻る