特許
J-GLOBAL ID:201803004654015822

撮像装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-028570
公開番号(公開出願番号):特開2018-093527
出願日: 2018年02月21日
公開日(公表日): 2018年06月14日
要約:
【課題】 フリッカーが生じる光源下で撮影しても良好な画像を取得することができるようにする。【解決手段】 入射光量に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、前記電荷蓄積手段で複数回の電荷蓄積を行い得られた複数の出力信号に基づいて、フリッカーを検出する検出手段と、前記電荷蓄積手段で複数回の電荷蓄積を行い得られた複数の出力信号に基づいて、前記検出手段により検出されたフリッカーの特徴点のタイミングを算出する算出手段と、前記算出手段により算出された特徴点のタイミングに基づいて撮影タイミングを制御する制御手段と、前記検出手段によるフリッカーの検出のための複数回の電荷蓄積を行う第1の動作モードと、前記第1の動作モードよりも少ない回数の電荷蓄積を行い前記特徴点のタイミングの算出を行う第2の動作モードと、を切替える切替え手段と、を有することを特徴とする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
入射光量に応じた電荷を蓄積する電荷蓄積手段と、 前記電荷蓄積手段で複数回の電荷蓄積を行い得られた複数の出力信号に基づいて、フリッカーを検出する検出手段と、 前記電荷蓄積手段で複数回の電荷蓄積を行い得られた複数の出力信号に基づいて、前記検出手段により検出されたフリッカーの特徴点のタイミングを算出する算出手段と、 前記算出手段により算出された特徴点のタイミングに基づいて撮影タイミングを制御する制御手段と、 前記検出手段によるフリッカーの検出のための複数回の電荷蓄積を行う第1の動作モードと、前記第1の動作モードよりも少ない回数の電荷蓄積を行い前記特徴点のタイミングの算出を行う第2の動作モードと、を切替える切替え手段と、を有することを特徴とする撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/235 ,  H04N 5/232 ,  G03B 15/00
FI (3件):
H04N5/235 700 ,  H04N5/232 450 ,  G03B15/00 H
Fターム (13件):
5C122EA13 ,  5C122FA08 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FF11 ,  5C122FH11 ,  5C122FL06 ,  5C122HA86 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01 ,  5C122HB02 ,  5C122HB09 ,  5C122HB10
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る