特許
J-GLOBAL ID:201803004669341467

重合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 栗原 浩之 ,  山▲崎▼ 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-007700
公開番号(公開出願番号):特開2018-087343
出願日: 2018年01月19日
公開日(公表日): 2018年06月07日
要約:
【課題】液晶配向膜の表示ムラを改善でき、且つプレチルト角の耐熱性に優れた液晶配向処理剤、液晶配向膜および液晶表示素子を得ることのできる、重合体を提供する。【解決手段】下記の式[1]で示されるテトラカルボン酸二無水物を含むテトラカルボン酸成分と下記の式[2]で示される側鎖を有するジアミン化合物を含むジアミン成分とを反応させて得られるポリイミド前駆体および該ポリイミド前駆体をイミド化して得られるポリイミドから選ばれる少なくとも1種からなる重合体。(式中Y5は2価の環状基)【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記の式[1]で示されるテトラカルボン酸二無水物を含むテトラカルボン酸成分と下記の式[2]で示される側鎖を有するジアミン化合物を含むジアミン成分とを反応させて得られるポリイミド前駆体および該ポリイミド前駆体をイミド化して得られるポリイミドから選ばれる少なくとも1種からなることを特徴とする重合体。
IPC (2件):
C08G 73/10 ,  G02F 1/133
FI (2件):
C08G73/10 ,  G02F1/1337 525
Fターム (53件):
2H290AA15 ,  2H290AA33 ,  2H290AA53 ,  2H290AA73 ,  2H290BD01 ,  2H290BF13 ,  2H290BF23 ,  2H290BF54 ,  2H290DA01 ,  2H290DA03 ,  4J043PA05 ,  4J043PA06 ,  4J043PB15 ,  4J043PC015 ,  4J043PC016 ,  4J043PC065 ,  4J043PC066 ,  4J043PC145 ,  4J043PC146 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043RA05 ,  4J043RA34 ,  4J043SA42 ,  4J043SA43 ,  4J043SA46 ,  4J043SA47 ,  4J043SA55 ,  4J043SA56 ,  4J043SA61 ,  4J043SA62 ,  4J043SB03 ,  4J043TA71 ,  4J043TB01 ,  4J043TB03 ,  4J043UA022 ,  4J043UA052 ,  4J043UA121 ,  4J043UA232 ,  4J043UA341 ,  4J043UA342 ,  4J043UB012 ,  4J043VA012 ,  4J043VA051 ,  4J043VA091 ,  4J043XA19 ,  4J043XB17 ,  4J043XB27 ,  4J043YA07 ,  4J043YA25 ,  4J043ZA09 ,  4J043ZA12 ,  4J043ZB23
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る