特許
J-GLOBAL ID:201803004689676732

子供用安全シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 朔生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-110241
公開番号(公開出願番号):特開2018-154336
出願日: 2018年06月08日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
【課題】着座位置と臥位との間で変換可能な子供用安全シートを提供する。【解決手段】子供用安全シート100が、車両シート上のベース10に連結される子供支持アセンブリ23aであって、互いに回動可能に接続される座部30及び背もたれ部分20を含み、背もたれ部分20はさらに回動接続部を中心に、着座位置と臥位との間で調整可能である、子供支持アセンブリ23a、着座位置又は臥位において子供支持アセンブリ23aとベース10とをロックするように動作可能なラッチ、並びに、ラッチに動作可能に接続されるアクチュエータを含む。ラッチ及びアクチュエータは子供支持アセンブリ23aに連結され、ラッチは、子供支持アセンブリ23aを着座位置及び臥位においてベースの回動接続部の前方の領域に係合し、ラッチは、着座位置と臥位との間で子供支持アセンブリ23aをベースから離脱する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
子供用安全シートであって、 車両シート上で支持を提供し、後端を有するベース、 前記ベースに連結される子供支持アセンブリであって、互いに回動可能に接続される座部及び背もたれ部分を含み、前記背もたれ部分はさらに、前記ベースの前記後端に隣接して位置付けられる回動接続部を中心に前記ベースに回動可能に接続され、着座位置と臥位との間で前記ベースに対して調整可能である、子供支持アセンブリ、 前記着座位置又は前記臥位において前記子供支持アセンブリと前記ベースとをロックするように動作可能なラッチ、並びに、 前記ラッチに動作可能に接続されるアクチュエータであって、前記着座位置と前記臥位との間で前記子供支持アセンブリを調整するように前記ラッチをロック解除するよう動作可能である、アクチュエータ、を備え、 前記ラッチ及び前記アクチュエータは前記子供支持アセンブリに連結され、前記ラッチは、前記子供支持アセンブリを前記着座位置及び前記臥位においてロックするように前記ベースの前記回動接続部の前方の領域に係合し、前記ラッチは、前記着座位置と前記臥位との間で前記子供支持アセンブリを調整するように前記ベースから離脱することを特徴とする、 子供用安全シート。
IPC (1件):
B60N 2/28
FI (1件):
B60N2/28
Fターム (1件):
3B087CE06
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 自動車用年少者安全座席
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-289733   出願人:アップリカ葛西株式会社
  • 育児器具の座席構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-160891   出願人:アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 自動車用年少者安全座席
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-289733   出願人:アップリカ葛西株式会社
  • 育児器具の座席構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-160891   出願人:アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社

前のページに戻る