特許
J-GLOBAL ID:201803004708534707

粘着剤層及び粘着フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田▲崎▼ 聡 ,  大浪 一徳 ,  貞廣 知行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-077119
公開番号(公開出願番号):特開2018-115340
出願日: 2018年04月12日
公開日(公表日): 2018年07月26日
要約:
【課題】光学部材を貼合した積層体の表面硬度の測定値に誤差を生じることがなく、耐久性、リワーク性も兼ね備えた、粘着剤層及び粘着フィルムの提供。【解決手段】アクリル系ポリマーが、(A)〜(D)のアクリル系モノマーの合計100重量部に対して、(E)水酸基含有共重合性ビニルモノマーを0.1〜10重量部の割合で含有し、(C)窒素含有ビニルモノマーが、アミド結合またはアミノ基を含有する(メタ)アクリル系モノマーであり、アクリル系ポリマーの酸価が0.1以下であり、アクリル系ポリマーのTgが-35°C以上であり、粘着剤組成物が、架橋剤としてイソシアネート化合物を0.01〜1.0重量部、シランカップリング剤を0.01〜0.5重量部の割合で含有し、粘着剤層のゲル分率が40〜85%であり、粘着剤層の厚さが1μm〜20μmであり、厚さ10μmの粘着剤層の粘着力が1.5〜8.0N/25mmである。【選択図】なし
請求項(抜粋):
光学部材の貼合に用いられる粘着剤層であって、 前記粘着剤層が、アクリル系ポリマーと、架橋剤とを含有する粘着剤組成物を架橋してなり、 前記アクリル系ポリマーが、 (A)アルキル基の炭素数がC1〜C14のアルキル(メタ)アクリレートモノマーと、 (B)芳香族基を有する(メタ)アクリレートモノマーと、 (C)水酸基およびカルボキシル基を含有しない窒素含有ビニルモノマーと、 (D)脂環族を有する(メタ)アクリレートモノマーと、 からなるアクリル系モノマー群の中から選択された少なくとも1種以上のモノマーと (E)水酸基含有共重合性ビニルモノマーの少なくとも1種以上と、 をカルボキシル基含有共重合性ビニルモノマーを含有しないで共重合してなる、重量平均分子量が100万以上の共重合体からなるアクリル系ポリマーであり、 前記アクリル系ポリマーが、前記(A)〜(D)の合計100重量部に対して、前記(E)水酸基含有共重合性ビニルモノマーの少なくとも1種以上を0.1〜10重量部の割合で含有してなり、 前記(C)水酸基およびカルボキシル基を含有しない窒素含有ビニルモノマーが、アミド結合を含有する(メタ)アクリル系モノマー、およびアミノ基を含有する(メタ)アクリル系モノマーからなる群より選択された少なくとも1種以上の化合物であり、 前記アクリル系ポリマーの酸価が0.1以下であり、 前記アクリル系ポリマーのTgが-35°C以上であり、 前記粘着剤組成物が、前記(A)〜(D)の合計100重量部に対して、前記架橋剤としてイソシアネート化合物を0.01〜1.0重量部の割合で含有してなり、 前記粘着剤組成物が、さらに、前記(A)〜(D)の合計100重量部に対して、シランカップリング剤を、0.01〜0.5重量部の割合で含有してなり、 前記粘着剤組成物を架橋した後の、前記粘着剤層のゲル分率が40〜85%であり、 前記粘着剤層の厚さが1μm〜20μmであり、厚み180μmの偏光板フィルムの片面に、厚さ10μmの粘着剤層を転写して得た粘着フィルムの、無アルカリガラスに対する剥離試験を、JIS Z0237に準拠して、180°方向に300mm/minの速度で行い、得られた厚さ10μmの粘着剤層の粘着力が1.5〜8.0N/25mmであることを特徴とする粘着剤層。
IPC (8件):
C09J 7/10 ,  C09J 7/25 ,  C09J 7/38 ,  C09J 133/06 ,  C09J 133/24 ,  C09J 133/14 ,  C09J 11/06 ,  G02F 1/133
FI (8件):
C09J7/10 ,  C09J7/25 ,  C09J7/38 ,  C09J133/06 ,  C09J133/24 ,  C09J133/14 ,  C09J11/06 ,  G02F1/1335 510
Fターム (49件):
2H189AA17 ,  2H189HA09 ,  2H189LA07 ,  2H189LA16 ,  2H189LA17 ,  2H189LA28 ,  2H189LA30 ,  2H291FA22X ,  2H291FA22Z ,  2H291FA30X ,  2H291FA30Z ,  2H291FA94X ,  2H291FA94Z ,  2H291FA95X ,  2H291FA95Z ,  2H291FB02 ,  2H291FB04 ,  2H291FC35 ,  2H291FD35 ,  2H291GA22 ,  2H291GA23 ,  4J004AA10 ,  4J004AA17 ,  4J004AB01 ,  4J004BA02 ,  4J004CA06 ,  4J004CB03 ,  4J004CC02 ,  4J004DA04 ,  4J004DB02 ,  4J004EA06 ,  4J004FA08 ,  4J040DF031 ,  4J040DF061 ,  4J040DF091 ,  4J040EF281 ,  4J040EF282 ,  4J040EF291 ,  4J040EF292 ,  4J040EF301 ,  4J040EF302 ,  4J040JA09 ,  4J040JB02 ,  4J040JB09 ,  4J040KA16 ,  4J040LA06 ,  4J040MA05 ,  4J040MB05 ,  4J040NA17
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る