特許
J-GLOBAL ID:201803005857264409

ソリッドステートドライブ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  ▲徳▼永 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-133603
公開番号(公開出願番号):特開2018-005686
出願日: 2016年07月05日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】SSDにおいて、データの読み出しと同程度の速度でデータに対する演算を行う。【解決手段】メモリ414は、データを記憶し、メモリIF413は、メモリ414からデータを読み出し、演算部412は、データに対する所定の演算を行う。ホストIF411は、ホスト装置から演算命令を受信したとき、演算部412へ演算要求を出力するとともに、メモリIF413を介してメモリ414へ読み出し命令を出力する。そして、ホストIF411は、メモリIF413を介してメモリ414から読み出されるデータに対する所定の演算の演算結果を、演算部412から受信し、演算結果をホスト装置へ出力する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
データを記憶するメモリと、 前記メモリから前記データを読み出すメモリインタフェースと、 前記データに対する所定の演算を行う演算部と、 ホスト装置から演算命令を受信したとき、前記演算部へ演算要求を出力するとともに前記メモリインタフェースを介して前記メモリへ読み出し命令を出力し、前記メモリインタフェースを介して前記メモリから読み出される前記データに対する前記所定の演算の演算結果を、前記演算部から受信し、前記演算結果を前記ホスト装置へ出力するホストインタフェースと、 を備えることを特徴とするソリッドステートドライブ。
IPC (3件):
G06F 12/00 ,  G06F 3/08 ,  G06F 3/06
FI (4件):
G06F12/00 560F ,  G06F3/08 H ,  G06F3/06 301N ,  G06F12/00 597U
Fターム (2件):
5B060MM20 ,  5B160MM20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る