特許
J-GLOBAL ID:201803005925952394

内方傾斜船首形状、内方傾斜船首形状を備えた船舶、及び内方傾斜船首形状の設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 阿部 伸一 ,  清水 善廣 ,  辻田 幸史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-071193
公開番号(公開出願番号):特開2018-172022
出願日: 2017年03月31日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
【課題】平水中走行性能を損なうことなく波浪中抵抗増加を減少させることができ、また、大きな内方傾斜形状を容易に得ることができる内方傾斜船首形状、内方傾斜船首形状を有した船舶、及び内方傾斜船首形状の設計方法を提供すること。【解決手段】船舶の船体10の船首形状であって、船体10の船首部のステムライン11の一部が後退して船体10の一部が内方に傾斜した内方傾斜形状20を有し、船舶の航行時に船首部に生じる船舶毎の代表的な速度として設計時に設定されている航海速力によって波のない状態である平水中を走行する時に生じる水面の盛り上がり位置である静的水位上昇位置が、後退したステムライン11の上面部11Aの範囲X内にあるようにステムライン11の形状を設定した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
船舶の船体の船首形状であって、前記船体の船首部のステムラインの一部が後退して前記船体の一部が内方に傾斜した内方傾斜形状を有し、前記船舶の航行時に前記船首部に生じる前記船舶毎の代表的な速度として設計時に設定されている航海速力によって波のない状態である平水中を走行する時に生じる水面の盛り上がり位置である静的水位上昇位置が、後退した前記ステムラインの上面部の範囲内にあるように前記ステムラインの形状を設定したことを特徴とする内方傾斜船首形状。
IPC (2件):
B63B 1/06 ,  B63B 9/00
FI (2件):
B63B1/06 Z ,  B63B9/00 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭53-064392
  • 特開昭61-291286
審査官引用 (2件)
  • 特開昭53-064392
  • 特開昭61-291286

前のページに戻る