特許
J-GLOBAL ID:201803006583214325

個人化された予測モデルに基づいて健康モニタリングを容易化するシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-525613
公開番号(公開出願番号):特表2018-534697
出願日: 2016年11月07日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
特定の実施では、個人特有の予測モデルに基づいて個人の健康モニタリングが提供されてよい。幾つかの実施では、健康モニタリングのための予測モデルが取得されてよい。個人と関連付けられる健康情報が取得されてよい。健康情報は、個人の健康状態の共起を示してよい。個人と関連付けられる個人特有の予測モデルが予測モデル及び共起表示に基づいて生成されてよい。個人と関連付けられる構造の健康情報が取得されてよい。後続の健康情報は、(i)健康状態の共起後に観察される個人の後続の測定値、又は(ii)健康状態の共起後に観察される個人の公人の後続の健康状態のうちの1つ又はそれよりも多くを示してよい。個人の健康状況が個人特有の予測モデル及び後続の健康情報に基づいて予測されてよい。
請求項(抜粋):
個人特有の予測モデルに基づいて個人の健康モニタリングを容易にするシステムであって、 コンピュータプログラム命令でプログラムされる1つ又はそれよりも多くの物理的プロセッサを含むコンピュータシステムを含み、前記コンピュータプログラム命令は、実行されせられるときに、前記コンピュータシステムに、 健康モニタリングのための予測モデルを取得させ、 前記個人の健康状態の共起を表示する、前記個人と関連付けられる健康情報を取得させ、 前記予測モデル及び前記共起の表示に基づいて前記個人と関連付けられる個人特有の予測モデルを生成させ、 (i)前記健康状態の前記共起の後に観察される前記個人の後続の測定値又は(ii)前記健康状態の前記共起の後に観察される前記個人の後続の健康状態のうちの1つ又はそれよりも多くを表示する、前記個人と関連付けられる後続の健康情報を取得させ、且つ 前記個人特有の予測モデル及び前記後続の健康情報に基づいて前記個人の健康状況を予測させる、 システム。
IPC (1件):
G06Q 50/22
FI (1件):
G06Q50/22
Fターム (1件):
5L099AA15
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る