特許
J-GLOBAL ID:201803006850460870

骨安定化システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-044110
公開番号(公開出願番号):特開2018-149297
出願日: 2018年03月12日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
【課題】骨の骨折を処置するために骨部材と係合するための、骨プレートおよびプレート固定システムを提供する。【解決手段】骨プレート10は、骨プレートを下にある骨部材に固設するために1つ以上のねじを受容し得る。1つ以上のねじは、係止または非係止が考慮され得る骨プレート孔32、34、36、42、52、62内に挿入され得る。骨プレートは、係止孔及び/または非係止孔の特定の組み合わせを有し得る。加えて、近位照準ガイド及び遠位照準ガイド等の器具が、1つ以上のねじを骨プレート内にガイドするために骨プレートに付随し得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
骨の骨折を処置するためのシステムであって、 前記骨と係合するように構成された骨プレートであって、前記骨プレートが近位端部、遠位端部、頭部分、首部分及びシャフト部分を備え、前記頭部分が第1の孔列及び第2の孔列を備え、その中に1つ以上の締結具を受容し、前記シャフト部分が少なくとも1つの追加の孔を備え、その中に締結具を受容する、骨プレートと、 前記頭部分内に受容され、かつ前記第1の孔列または前記第2の孔列内に位置付けられる少なくとも1つの締結具と、 前記シャフト部分内に受容され、かつ前記少なくとも1つの追加の孔内に位置付けられる少なくとも1つの締結具と、を備える、システム。
IPC (3件):
A61B 17/80 ,  A61B 17/78 ,  A61B 17/90
FI (3件):
A61B17/80 ,  A61B17/78 ,  A61B17/90
Fターム (5件):
4C160LL12 ,  4C160LL27 ,  4C160LL29 ,  4C160LL56 ,  4C160LL70
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 骨固定用インプラント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-117297   出願人:ストライカー・トラウマ・ソシエテ・アノニム
  • 骨プレートを取り付けるための器具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2016-544370   出願人:デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド
  • 骨板システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-522907   出願人:ジンテーズアクチエンゲゼルシャフトクール
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 骨固定用インプラント
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-117297   出願人:ストライカー・トラウマ・ソシエテ・アノニム
  • 骨プレートを取り付けるための器具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2016-544370   出願人:デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド
  • 骨板システム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2001-522907   出願人:ジンテーズアクチエンゲゼルシャフトクール
全件表示

前のページに戻る