特許
J-GLOBAL ID:201803007848137529

耐熱性チョコレートスプレッドまたはフィリング及び調製の方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  渡辺 陽一 ,  中島 勝 ,  武居 良太郎 ,  喜多村 久美
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-516555
公開番号(公開出願番号):特表2018-529355
出願日: 2016年09月15日
公開日(公表日): 2018年10月11日
要約:
本発明は、ヘーゼルナッツペースト、ココアバター、ココアマス、ココアパウダー、乳脂肪、粉乳、バニラ、及びレシチンから選択される原料のうちの1つ以上と、2重量%〜40重量%の脂肪組成物と、30重量%〜50重量%の砂糖とを含み、脂肪組成物は、少なくとも40重量%のエステル交換されたシアオレフィン及び任意選択で最大60重量%の液体植物油を含み、エステル交換されたシアオレフィンは、エステル交換されたシアオレフィンに存在する全C12〜C20の脂肪酸に基づいて、少なくとも50重量%のオレイン酸含有量、及び少なくとも25重量%のステアリン酸含有量を有し、エステル交換されたシアオレフィンは、10°Cで少なくとも10%、20°Cで少なくとも6%、及び30°Cで少なくとも3%の固形脂肪含有量を有する、チョコレートスプレッドまたはチョコレートフィリング組成物に関する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ヘーゼルナッツペースト、ココアバター、ココアマス、ココアパウダー、乳脂肪、粉乳、バニラ、及びレシチンから選択される1つ以上の原料と、 2重量%〜40重量%の脂肪組成物と、 30重量%〜50重量%の砂糖と、 を含む、チョコレートスプレッド及び/またはフィリング組成物であって、 前記脂肪組成物は、少なくとも40重量%のエステル交換されたシアオレフィン及び任意選択で最大60重量%の液体植物油を含み、 前記エステル交換されたシアオレフィンは、 -前記エステル交換されたシアオレフィンに存在する全C12〜C20の脂肪酸に基づいて、 少なくとも50重量%のオレイン酸含有量、及び -少なくとも25重量%のステアリン酸含有量、を有し、 -前記エステル交換されたシアオレフィンは、10°Cで少なくとも10%、20°Cで少なくとも6%、及び30°Cで少なくとも3%の固形脂肪含有量を有する、チョコレートスプレッド及び/またはフィリング組成物。
IPC (1件):
A23G 1/36
FI (1件):
A23G1/36
Fターム (9件):
4B014GB01 ,  4B014GG11 ,  4B014GG14 ,  4B014GG18 ,  4B014GL07 ,  4B014GP01 ,  4B026DG04 ,  4B026DH01 ,  4B026DH05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特許第6277433号
  • 油脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-311391   出願人:旭電化工業株式会社
  • クリーム用油脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-183060   出願人:太陽油脂株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特許第6277433号
  • 油脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-311391   出願人:旭電化工業株式会社
  • クリーム用油脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-183060   出願人:太陽油脂株式会社

前のページに戻る