特許
J-GLOBAL ID:201803008200000613

立体カメラのためのオートフォーカス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  井関 守三 ,  奥村 元宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-014352
公開番号(公開出願番号):特開2016-122198
特許番号:特許第6271609号
出願日: 2016年01月28日
公開日(公表日): 2016年07月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 可視スペクトルにおいて第1の画像を受信すること、前記第1の画像は、第1の視点に関連付けられる、と、 前記可視スペクトルにおいて第2の画像を受信すること、前記第2の画像は、第2の視点に関連付けられる、と、 前記第1の画像に基づいて第1の複数のキーポイントを決定することと、 前記第1の複数のキーポイントの各キーポイントに関して第1の画像と第2の画像の各々の同一の絶対位置に位置する検索領域を決定することと、 前記第1の複数のキーポイントからのキーポイントを前記第2の画像における前記検索領域内の位置と相関させることと、 深度マップを形成するために、前記第1の複数のキーポイントの各々に関連付けられた複数の視差を決定することと、 前記深度マップ、前記第1の視点の位置、および前記第2の視点の位置に基づいて前記可視スペクトルにおいて第3の画像をキャプチャするための焦点深度を決定することと、 を含む、画像センサのための焦点深度を決定するための電子デバイスにおける方法。
IPC (8件):
G03B 35/08 ( 200 6.01) ,  H04N 13/20 ( 201 8.01) ,  H04N 5/232 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01) ,  G03B 15/00 ( 200 6.01) ,  G02B 7/30 ( 200 6.01) ,  G03B 13/36 ( 200 6.01) ,  G03B 13/30 ( 200 6.01)
FI (9件):
G03B 35/08 ,  H04N 13/02 390 ,  H04N 13/02 460 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/225 ,  G03B 15/00 Q ,  G02B 7/30 ,  G03B 13/36 ,  G03B 13/30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る