特許
J-GLOBAL ID:201803009161281762

意思決定支援アービトレーションシステム及びその作動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-541588
公開番号(公開出願番号):特表2018-533151
出願日: 2016年10月26日
公開日(公表日): 2018年11月08日
要約:
臨床診療意思決定支援(CCDS)システム(100、400)が開示される。CCDSシステムは、複数のアドバイザ(104)の各アドバイザについてのパラメータ条件(PC)を判定し、各対応するアドバイザについて、各アドバイザについての判定された前記PCに基づいて、アドバイザ処理を実行するか又は例外処理を実行するかを判定し、各対応するアドバイザについて、当該対応するアドバイザについてアドバイザ処理を実行すると判定された場合、アドバイザ情報(AI)を形成し、各対応するアドバイザについて、当該対応するアドバイザについて例外処理を実行すると判定された場合、例外情報(EI)を形成することができる、且つ/又は、前記AI及び前記EIのうちの少なくとも一方に基づいて、意思決定支援情報(DSI)を生成することができる少なくとも2つのコントローラ(102、410)を含み得る。
請求項(抜粋):
複数のアドバイザの各アドバイザについてのパラメータ条件(PC)を判定し、 各対応するアドバイザについて、各アドバイザについての判定された前記PCに基づいて、アドバイザ処理を実行するか又は例外処理を実行するかを判定し、 各対応するアドバイザについて、当該対応するアドバイザについてアドバイザ処理を実行すると判定された場合、アドバイザ情報(AI)を形成し、 各対応するアドバイザについて、当該対応するアドバイザについて例外処理を実行すると判定された場合、例外情報(EI)を形成し、 前記AI及び前記EIのうちの少なくとも一方に基づいて、意思決定支援情報(DSI)を生成する よう構成されている少なくとも2つのコントローラ を有する臨床診療意思決定支援システム。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G06Q 50/22
FI (2件):
G06Q10/00 ,  G06Q50/22
Fターム (2件):
5L049AA01 ,  5L099AA04
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る