特許
J-GLOBAL ID:201803009397636502

電気化学システム用のセパレータシステムおよび電気化学セル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  福尾 誠 ,  石井 裕充
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-520250
特許番号:特許第6270718号
出願日: 2012年07月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電気化学システム用のセパレータシステムであって、 第1高機械強度層であり、該第1高機械強度層を貫通して第1パターンで設けた複数の開口を有する第1高機械強度層と、 第2高機械強度層であり、該第2高機械強度層を貫通して第2パターンで設けた複数の開口を有し、前記第2パターンは、(a)前記第1高機械強度層から前記第2高機械強度層まで垂直に延びる軸に沿った前記第1高機械強度層の前記開口と前記第2高機械強度層の前記開口との重なりがないように前記第1パターンに対してオフセット配列を有するか、又は、(b)前記第1高機械強度層から前記第2高機械強度層まで垂直に延びる軸に沿った前記第1高機械強度層の前記開口と前記第2高機械強度層の前記開口との重なりが0%より大きく20%以下であるように前記第1パターンに対してオフセット配列を有する第2高機械強度層と を備え、前記第1高機械強度層及び前記第2高機械強度層は、前記第1高機械強度層及び前記第2高機械強度層に接触して設けた電解質のイオンを前記第1高機械強度層及び前記第2高機械強度層を通して輸送可能であるように位置決めされ、 前記第1高機械強度層及び前記第2高機械強度層は、独立して、5MPa〜1000GPaの範囲で選択される降伏強度を有し、 前記第1高機械強度層の開口の、前記軸に垂直な少なくとも1つの方向の長さは、200μm以上であり、 前記第2高機械強度層の開口の、前記軸に垂直な少なくとも1つの方向の長さは、200μm以上である、セパレータシステム。
IPC (11件):
H01M 2/16 ( 200 6.01) ,  H01M 10/0562 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0565 ( 201 0.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 12/06 ( 200 6.01) ,  H01M 12/08 ( 200 6.01) ,  H01M 10/04 ( 200 6.01) ,  H01M 10/0569 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0568 ( 201 0.01) ,  H01G 11/52 ( 201 3.01) ,  H01M 4/86 ( 200 6.01)
FI (10件):
H01M 2/16 L ,  H01M 2/16 P ,  H01M 2/16 M ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  H01M 12/06 Z ,  H01M 12/08 K ,  H01M 10/04 Z ,  H01G 11/52 ,  H01M 4/86 M
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る