特許
J-GLOBAL ID:201803010030452292

顔認証式の施解錠システムを備えた建物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 強 ,  加藤 雅博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-197056
公開番号(公開出願番号):特開2018-059315
出願日: 2016年10月05日
公開日(公表日): 2018年04月12日
要約:
【課題】顔認証式の施解錠システムを備えた建物において、太陽光の影響による認証精度の低下を防止すること。【解決手段】建物10は、玄関口17の屋内側に連続する玄関11と、その玄関11により玄関口17から離間された廊下12とを備える。玄関11と廊下12とは出入口22を介して連通され、その出入口22には内扉23が設けられている。内扉23には、内側施錠装置37が設けられ、その内側施錠装置37は顔認証装置40による認証処理の結果に基づき施解錠される。また、顔認証装置40は、人の顔を撮影するカメラと、そのカメラにより撮影された人の顔画像に基づいて、その人が居住者であるか否かの認証を行うコントローラとを備える。この場合、上記カメラを含む顔認証装置40は玄関11に設けられている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
屋内外の出入りを可能とする出入口を開閉する出入口ドアと、 前記出入口の屋内側に連続する第1スペースとその第1スペースにより前記出入口から離間された第2スペースとを連通する連通部に設けられ、その連通部を開閉する内側ドアと、 前記第1スペースに設けられ、人の顔を撮影する撮影手段と、 その撮影手段により撮影された人の顔画像に基づいて、その人が予め登録された登録者であるか否かの認証を行う顔認証手段と、 その顔認証手段による認証結果に基づいて、前記内側ドアの施解錠を行う内側施錠手段と、 を備えることを特徴とする顔認証式の施解錠システムを備えた建物。
IPC (4件):
E05B 49/00 ,  G06T 7/00 ,  G08B 25/04 ,  G08B 25/00
FI (4件):
E05B49/00 R ,  G06T7/00 510B ,  G08B25/04 F ,  G08B25/00 510M
Fターム (25件):
2E250AA02 ,  2E250AA04 ,  2E250AA12 ,  2E250BB05 ,  2E250CC11 ,  2E250CC12 ,  2E250DD08 ,  2E250FF11 ,  5B043AA04 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043DA05 ,  5B043GA01 ,  5C087AA09 ,  5C087AA37 ,  5C087BB11 ,  5C087DD06 ,  5C087DD24 ,  5C087FF01 ,  5C087FF02 ,  5C087FF04 ,  5C087FF25 ,  5C087GG02 ,  5C087GG10 ,  5C087GG83
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る