特許
J-GLOBAL ID:201803010167710698

取引を処理するための方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-533197
公開番号(公開出願番号):特表2018-507582
出願日: 2016年01月06日
公開日(公表日): 2018年03月15日
要約:
取引を処理するための方法及び装置が開示される。本方法は、取引の処理を要求するために使用される元のカード番号を受信することと、元のカード番号に基づいて元のカード番号に対応するハッシュ値を計算することと、元のカード番号に対応するハッシュ値に基づいて、元のカード番号に対応するインデックスカード番号を取得することと、エンティティが、インデックスカード番号に基づいて取引を処理できるように、取引を処理するエンティティにインデックスカード番号を送信することとを含む。本開示は、システム内のいくつかの元のカード番号に対応するインデックスカード番号をそれぞれ作成し、同時実行が多い場合のインデックスカード番号と元のカード番号との間の1対1の対応及びパスワードが頻繁に変更される暗号化されたクレジットカード番号の利便性の高い検索を確実に行う。
請求項(抜粋):
1つまたは複数のコンピューティングデバイスによって実装される方法であって、前記方法が、 取引を処理する要求の元のカード番号を受信することと、 前記元のカード番号に対応するハッシュ値を、前記元のカード番号に基づいて計算することと、前記元のカード番号に対応するインデックスカード番号を、前記元のカード番号に対応する前記ハッシュ値に基づいて取得することと、 前記インデックスカード番号に基づいて前記取引を処理するエンティティに前記インデックスカード番号を送信することとを含む、1つまたは複数のコンピューティングデバイスによって実装される方法。
IPC (4件):
H04L 9/14 ,  G06Q 20/24 ,  G06Q 20/38 ,  G06F 17/30
FI (5件):
H04L9/00 641 ,  G06Q20/24 ,  G06Q20/38 310 ,  G06F17/30 120A ,  G06F17/30 412
Fターム (10件):
5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA15 ,  5J104EA18 ,  5J104NA02 ,  5J104NA12 ,  5J104NA37 ,  5J104PA10 ,  5L055AA52 ,  5L055AA71
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る