特許
J-GLOBAL ID:201803010217832072

伸びフランジ性、曲げ加工性に優れた高強度鋼板およびその鋼板用の溶鋼の溶製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  亀松 宏 ,  福地 律生 ,  中村 朝幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-263626
公開番号(公開出願番号):特開2014-109056
特許番号:特許第6293997号
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 質量%で、 C:0.03〜0.25%、 Si:0.001〜0.02%、 Mn:0.5〜3.0%、 P:0.05%以下、 T.O:0.0050%以下、 S:0.0001〜0.008%、 N:0.0005〜0.01%、 酸可溶Al:0.01〜1.3%、 酸可溶Ti:0.008〜0.20%、 Ca:0.0005〜0.0050%、 Ce、La、Nd、Prの1種または2種以上の合計:0.001〜0.01%、 さらに、質量ベースで、(Ce+La+Nd+Pr)/T.O>0.5、かつ、Ca/T.O>0.6で、 残部が鉄および不可避的不純物からなる化学成分の鋼板であり、 該鋼板中には、Ce、La、Nd、Pr、Al、Ti、Caの1種または2種以上を含有し、かつ、O、Sの1種または2種を含有する介在物相と、 Ce、La、Nd、Pr、Ti、Mnの1種または2種以上を含有し、かつ、Ca、Sを含有する介在物相と、 Ti、Mn、Sの1種または2種以上を含有する介在物相があり、 前記3つの介在物相のうち1種または2種以上の介在物相が複合して、大部分を占める微細で硬質なCe酸化物、La酸化物、Nd酸化物、Pr酸化物、セリュウムオキシサルファイド、ランタンオキシサルファイド、ネオジムオキシサルファイド、プラセオジムオキシサルファイドとCa酸化物もしくはCaオキシサルファイドが複合析出し、更にMnS系介在物が析出した複合介在物であって、円相当径0.5〜5μmの大きさの1つの球状複合介在物を形成しており、該球状複合介在物の個数割合が円相当径0.5〜5μmの大きさの全介在物個数の30%以上であり、前記球状複合介在物の円相当直径1μm以上の介在物について、長径/短径が3以下の介在物の個数割合が円相当直径1μm以上の全介在物個数の50%以上であり、さらに、前記長径/短径が3以下の介在物中に含有する、Ce、La、Nd、Prの1種または2種以上の合計が平均組成で0.5〜95質量%であることを特徴とする伸びフランジ性、曲げ加工性に優れた高強度鋼板。
IPC (7件):
C22C 38/00 ( 200 6.01) ,  B22D 1/00 ( 200 6.01) ,  C21C 7/04 ( 200 6.01) ,  C21C 7/06 ( 200 6.01) ,  C21D 9/46 ( 200 6.01) ,  C22C 38/14 ( 200 6.01) ,  C22C 38/58 ( 200 6.01)
FI (13件):
C22C 38/00 301 W ,  C22C 38/00 301 U ,  B22D 1/00 J ,  C21C 7/04 B ,  C21C 7/04 C ,  C21C 7/04 D ,  C21C 7/04 E ,  C21C 7/04 G ,  C21C 7/06 ,  C21D 9/46 H ,  C21D 9/46 U ,  C22C 38/14 ,  C22C 38/58
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る