特許
J-GLOBAL ID:201803010536591282

抗がん融合タンパク質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 葛和 清司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-549601
特許番号:特許第6324905号
出願日: 2012年12月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 融合タンパク質であって、 - フラグメントが、配列番号90で示されるhTRAILの95から121までの範囲(両端を含む)のアミノ酸から始まり、hTRAILの281の位置のアミノ酸で終わる、可溶性hTRAILタンパク質配列の機能的フラグメントであるか、 哺乳動物細胞において、細胞の表面上のその受容体への結合の際に、アポトーシスシグナルを誘導することができ、かつ、hTRAILの131、149、159、193、199、201、204、212、215、218および251からなる群またはhTRAILの195、269および214からなる群から選択される位置における1つまたは2つ以上の突然変異を有する、前記機能的フラグメントのホモログであるか、 または、 D218H突然変異体またはY189N-R191K-Q193R-H264R-I266R-D269H突然変異体から選択される、前記機能的フラグメントのホモログである、ドメイン(a)、および - 両親媒性αヘリックスコンフォメーションを有する、細胞膜に小孔を形成する細胞溶解性エフェクターペプチドの配列である、少なくとも1つのドメイン(b)、 を含み、 ここでドメイン(b)の配列が、ドメイン(a)のC末端および/またはN末端に付着している、前記融合タンパク質。
IPC (9件):
C07K 19/00 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  C07K 14/525 ( 200 6.01) ,  C07K 14/00 ( 200 6.01) ,  C07K 14/435 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61K 38/17 ( 200 6.01) ,  A61K 38/16 ( 200 6.01) ,  A61K 38/10 ( 200 6.01)
FI (9件):
C07K 19/00 ZNA ,  C12N 15/00 A ,  C07K 14/525 ,  C07K 14/00 ,  C07K 14/435 ,  A61P 35/00 ,  A61K 38/17 ,  A61K 38/16 ,  A61K 38/10
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る