特許
J-GLOBAL ID:201803010867516230

角度を測定するための装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 江崎 光史 ,  鍛冶澤 實 ,  清田 栄章
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-166659
公開番号(公開出願番号):特開2013-029511
特許番号:特許第6329335号
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2013年02月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】・1つの目盛キャリア(20,200)の中心点に対して同心状に配置された、アブソリュートコード目盛付きのコードトラック(25)を有する当該1つの目盛キャリア(20,200)、 ・前記コードトラック(25)を走査することによって前記目盛キャリア(20,200)の絶対角度値を算出するための少なくとも2つの走査ユニット(30-33)、及び ・シーケンス制御回路(100)と通信するための1つの機器インターフェース(42)と前記走査ユニット(30-33)のデジタルインターフェース(35-38)と通信するための少なくとも1つのインターフェース(45-48)とを有する1つの制御ユニット(40)を備える、角度エンコーダ(10)としての角度を測定するための装置において、 前記制御ユニット(40)が、処理ユニット(41)を有し、前記走査ユニット(30-33)の絶対角度値が、少なくとも1つのインターフェース(45-48)を通じてこの処理ユニット(41)からの位置要求命令によって要求可能であり、補正された1つの角度値に処理可能であり、この補正された角度値が、前記機器インターフェース(42)を通じて前記シーケンス制御回路(100)に対して伝送可能であり、 前記補正された1つの角度値を算出するため、前記位置要求命令の入力前に既に要求された複数の絶対角度値が使用可能である当該装置。
IPC (1件):
G01D 5/244 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01D 5/244 J ,  G01D 5/244 B
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る