特許
J-GLOBAL ID:201803011286749604

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  大塚 康弘 ,  高柳 司郎 ,  木村 秀二 ,  小杉 佳男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-226572
公開番号(公開出願番号):特開2015-084976
特許番号:特許第6253350号
出願日: 2013年10月31日
公開日(公表日): 2015年05月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】被検体内の観察領域内の血流速度分布をカラー表示する超音波診断装置であって、 前記被検体内への超音波ビームの送波と該被検体内で反射して戻ってきた超音波の受波とを担うプローブと、 前記被検体内の異なる深さ位置に焦点を結ぶ超音波ビームを前記プローブに送波させる複数種類の送信パルス信号を生成して該プローブに順次送信する送信部と、 前記プローブでの超音波の受波を捉えて、前記複数種類のパルス信号に応じた複数種類の受信信号を生成する受信部と、 前記受信部で生成された前記複数種類の受信信号に基づいて血流速度を算出する演算部と、 前記演算部で算出された血流速度の、前記観察領域内の分布をカラー表示する表示部とを備え、 前記送信部は、前記被検体内の異なる深さ位置に焦点を結ぶ超音波ビームを前記プローブに送波させる、1つのパルス信号内に、周波数の変化軌跡が互いに異なる複数種類のチャープ信号からなる複数種類のパルス信号を生成して、前記プローブに順次送信するものである ことを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/06 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61B 8/06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る