特許
J-GLOBAL ID:201803011668870764

白質脳卒中の治療のための、人工多能性幹細胞由来のグリア濃縮前駆細胞

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-516741
公開番号(公開出願番号):特表2018-530551
出願日: 2016年09月27日
公開日(公表日): 2018年10月18日
要約:
様々な実施形態において、白質脳卒中などの大脳虚血損傷後に、対象の回復を改善するための方法及び組成物を提供する。特定の実施形態において、本方法は、ヒト人工多能性グリア濃縮前駆細胞を対象の脳に投与することを伴う。
請求項(抜粋):
大脳虚血損傷後の哺乳類の回復の改善方法であって、前記方法は、治療上有効量の人工多能性グリア濃縮前駆細胞(iPSC-GEP)を、前記哺乳類の脳の梗塞核内に、または梗塞核に隣接して投与することを含む、前記方法。
IPC (12件):
A61K 35/545 ,  A61K 35/30 ,  A61K 35/33 ,  A61K 35/36 ,  A61K 9/06 ,  A61K 47/36 ,  A61K 47/42 ,  A61P 25/00 ,  A61P 9/00 ,  A61P 9/10 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/28
FI (12件):
A61K35/545 ,  A61K35/30 ,  A61K35/33 ,  A61K35/36 ,  A61K9/06 ,  A61K47/36 ,  A61K47/42 ,  A61P25/00 ,  A61P9/00 ,  A61P9/10 ,  A61P43/00 105 ,  A61P25/28
Fターム (26件):
4C076AA09 ,  4C076AA94 ,  4C076BB11 ,  4C076BB32 ,  4C076CC01 ,  4C076CC26 ,  4C076EE37M ,  4C076EE42M ,  4C076EE47 ,  4C076FF31 ,  4C076FF35 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB41 ,  4C087BB45 ,  4C087BB48 ,  4C087BB57 ,  4C087BB63 ,  4C087CA04 ,  4C087MA28 ,  4C087MA66 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA02 ,  4C087ZA15 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZB21
引用文献:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (10件)
  • Stem Cell Reports, 2014, Vol.3, pp.743-757
  • Science, 2007, Vol.318, No.5858, pp.1917-1920
  • Journal of Neuroscience Methods, 2009, Vol.180, pp.261-272
全件表示

前のページに戻る