特許
J-GLOBAL ID:201803011804321427

フコキサンチン含有組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 柳野 隆生 ,  森岡 則夫 ,  関口 久由 ,  中川 正人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-512396
特許番号:特許第6245170号
出願日: 2013年02月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】 海藻類に、水を0〜80重量%含有する水溶性溶媒を加えて海藻成分抽出液を得、該海藻成分抽出液中に水溶性溶媒濃度が20〜45重量%となるように水及び/又は水溶性溶媒を添加し、併せて、小麦粉、きな粉、結晶セルロース及びシクロデキストリンから選択される可食の粉末、又は、珪藻土、白土及び二酸化ケイ素から選択される濾過助剤も添加して可食の粉末又は濾過助剤含有抽出液を得る第1工程と、前記の可食の粉末又は濾過助剤含有抽出液を攪拌した後、前記の可食の粉末又は濾過助剤含有抽出液中に凝集した物質を分離によりフコキサンチン含有組成物として回収する第2工程とを含むことを特徴とするフコキサンチン含有組成物の製造方法。
IPC (8件):
C07D 303/32 ( 200 6.01) ,  A23L 5/00 ( 201 6.01) ,  A61K 8/49 ( 200 6.01) ,  A61K 31/336 ( 200 6.01) ,  A61P 3/04 ( 200 6.01) ,  A61P 35/00 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 29/00 ( 200 6.01)
FI (8件):
C07D 303/32 ,  A23L 5/00 Z ,  A61K 8/49 ,  A61K 31/336 ,  A61P 3/04 ,  A61P 35/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 29/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る