特許
J-GLOBAL ID:201803011809054680

無線ネットワークシステムとその管理装置および無線基地局設定変更方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  井上 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-178568
公開番号(公開出願番号):特開2018-046356
出願日: 2016年09月13日
公開日(公表日): 2018年03月22日
要約:
【課題】通信中のアクセスポイントとの間で障害が発生した場合に、周辺に認証情報の異なるアクセスポイントしか存在しない場合でも、接続先のアクセスポイントを切り替えて通信を再開できるようにする。【解決手段】子機が接続されている状態でアクセスポイントで障害が発生した場合に、管理サーバが障害の発生したアクセスポイントに対応する隣接アクセスポイントリストを読み出し、当該リストに含まれるアクセスポイントのすべての組み合わせパターンについて、それぞれ障害発生前と障害発生後との間の子機の接続のし易さの変化を表す評価値f(p) を計算し、当該評価値f(p) が最大となる組み合わせパターンを選択する。そして、当該組み合わせパターンに含まれる隣接アクセスポイントに対し、上記障害が発生したアクセスポイントの認証情報を送信し設定変更させる。【選択図】図8
請求項(抜粋):
子機との間で所定の認証手順を実行して通信リンクを確立する複数の無線基地局と、これらの無線基地局との間で外部ネットワークを介して通信が可能な管理装置とを具備する無線ネットワークシステムであって、 前記管理装置は、 前記無線基地局毎に当該無線基地局に隣接する無線基地局のリストを記憶する記憶部と、 前記無線基地局において障害が発生した場合に、当該障害が発生した無線基地局に隣接する無線基地局のリストを前記記憶部から選択し、当該選択された隣接する無線基地局のリストに含まれる無線基地局に対し、前記障害が発生した無線基地局が前記認証手順で使用していた認証情報を前記外部ネットワークを介して送信し変更させる認証情報変更制御手段と を備えることを特徴とする無線ネットワークシステム。
IPC (2件):
H04W 24/04 ,  H04W 84/10
FI (2件):
H04W24/04 ,  H04W84/10
Fターム (9件):
5K067AA21 ,  5K067AA26 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067EE12 ,  5K067GG22 ,  5K067HH31 ,  5K067LL01 ,  5K067LL05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る