特許
J-GLOBAL ID:201803012223026005

コンデンサマイクロホンのインピーダンス変換回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木下 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122277
公開番号(公開出願番号):特開2017-228865
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2017年12月28日
要約:
【課題】電子管をUL(ウルトラ・リニア)接続することで、音声信号のダンピングファクターや歪み率等の改善に寄与すると共に、出力トランスの直流磁化を効果的に阻止し得るコンデンサマイクロホンのインピーダンス変換回路を提供すること。【解決手段】コンデンサマイクロホンユニットMCからの音声信号をインピーダンス変換する電子管V1と、一次側巻線Pwの一端部が前記電子管のプレートに接続され、他端部が電流吸い込み用のシンク抵抗R6に接続されると共に、前記一次側巻線のセンタータップが前記電子管のスクリーングリッドに接続された出力トランスT1と、前記出力トランスの二次側巻線Swからインピーダンス変換された音声信号を平衡出力すると共に、前記二次側巻線の両端部に受けるファントム電源からの給電電流を、前記一次側巻線のセンタータップCt1に供給するダイオードD4が備えられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンデンサマイクロホンユニットからの音声信号をインピーダンス変換する電子管と、 一次側巻線の一端部が前記電子管のプレートに接続され、他端部が電流吸い込み用のシンク抵抗に接続されると共に、前記一次側巻線のセンタータップが前記電子管のスクリーングリッドに接続された出力トランスと、 前記出力トランスの二次側巻線からインピーダンス変換された音声信号を平衡出力すると共に、前記二次側巻線の両端部に受けるファントム電源からの給電電流を、前記一次側巻線のセンタータップに供給するダイオードと、 を備えたことを特徴とするコンデンサマイクロホンのインピーダンス変換回路。
IPC (1件):
H04R 3/00
FI (1件):
H04R3/00 320
Fターム (1件):
5D220BA22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る