特許
J-GLOBAL ID:201803012404023008

アシストスーツ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人R&C
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-019227
公開番号(公開出願番号):特開2018-100186
出願日: 2018年02月06日
公開日(公表日): 2018年06月28日
要約:
【課題】作業者が装着して使用するもので、作業者の作業(動作)を動力によって補助するアシストスーツにおいて、作業者が手で実際に荷物を持つような状態に近い状態で荷物を保持することができるように構成する。【解決手段】作業者の背中部に取り付けられる本体部、上アーム部、ワイヤ18及びハンド部19を備える。操作部22、23の信号に基づいて、ワイヤ18を本体部に巻き取り駆動することによりハンド部19を上昇させ、また、ワイヤ18を本体部から繰り出し駆動することによりハンド部19を下降させる。ハンド部19に、上側部21a、21bと、上側部21a、21bの外側部から下方に延出された横側部21cと、荷物Wを保持する為の下側部20cとが備えられている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
作業者の背中部に取り付けられる本体部と、前記本体部から作業者の右及び左の肩部を越えて前方に延出された右及び左の上アーム部と、前記右及び左の上アーム部から下方に延出された右及び左のワイヤと、作業者が手で持つことにより荷物を保持するもので前記右及び左のワイヤに連結された右及び左のハンド部とが備えられ、 前記ワイヤを前記本体部に巻き取り駆動及び前記本体部から繰り出し駆動する駆動装置と、作業者により操作されることにより前記駆動装置を駆動する操作部とが備えられて、 前記操作部の信号に基づいて、前記ワイヤを前記本体部に巻き取り駆動することにより前記ハンド部を上昇させ、前記操作部の信号に基づいて、前記ワイヤを前記本体部から繰り出し駆動することにより前記ハンド部を下降させるように、前記駆動装置を作動させる制御装置が備えられ、 前記ハンド部に、 上側部と、前記上側部の外側部から下方に延出された横側部と、荷物を保持する為の下側部とが備えられているアシストスーツ。
IPC (3件):
B66F 19/00 ,  B25J 11/00 ,  B66C 13/40
FI (3件):
B66F19/00 Z ,  B25J11/00 Z ,  B66C13/40 C
Fターム (8件):
3C707AS38 ,  3C707HT04 ,  3C707HT39 ,  3C707HT40 ,  3C707XK02 ,  3C707XK06 ,  3C707XK24 ,  3C707XK69
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る