特許
J-GLOBAL ID:201803012662000594

位相測定装置及び位相測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-182789
特許番号:特許第6259879号
出願日: 2016年09月20日
要約:
【課題】被測定信号の位相特性を容易に測定することができる位相測定装置及び位相測定方法を提供する。 【解決手段】位相測定装置1は、所定周波数の基準信号を発生する基準信号発生部24と、基準信号に基づいてベースバンド領域の第1信号を発生するベースバンド信号発生器11aと、第1信号の周期の自然数倍の周期を有する第2信号を基準信号に基づいて発生する信号発生器25aと、第1信号を所定周波数の無線信号にアップコンバートしDUT30に出力するアップコンバート部11と、DUT30の出力信号をベースバンド信号にダウンコンバートするダウンコンバート部21と、ダウンコンバートされたベースバンド信号をキャプチャするキャプチャタイミングを第2信号に基づいて設定する設定するキャプチャタイミング設定部25と、を備える。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 入力した入力信号に所定の処理を施して出力信号を生成する被測定装置(30、50、70)から出力される前記出力信号の位相を測定する位相測定装置(1〜4)であって、 所定周波数の基準信号を発生する基準信号発生手段(12、24、72)と、 前記基準信号に基づいてベースバンド領域の第1信号を発生する第1信号発生手段(11a)と、 前記第1信号を所定周波数の無線信号にアップコンバートし前記入力信号として出力するアップコンバート手段(11、71)と、 前記被測定装置の前記出力信号をベースバンド信号にダウンコンバートするダウンコンバート手段(21)と、 ダウンコンバートされた前記ベースバンド信号をキャプチャし、キャプチャした前記ベースバンド信号の位相特性を測定する位相特性測定手段(23)と、 前記位相特性測定手段が前記ベースバンド信号をキャプチャするキャプチャタイミングを設定するキャプチャタイミング設定手段(25)と、 を備え、 前記キャプチャタイミング設定手段は、 前記基準信号に基づいて前記第1信号の周期の自然数倍の周期を有する第2信号を発生する第2信号発生手段(25a)を備え、 前記第2信号に基づいて前記キャプチャタイミングを設定するものである、 ことを特徴とする位相測定装置。
IPC (5件):
H04B 17/16 ( 201 5.01) ,  G01R 29/10 ( 200 6.01) ,  H04B 7/08 ( 200 6.01) ,  H04B 7/06 ( 200 6.01) ,  H01Q 3/30 ( 200 6.01)
FI (6件):
H04B 17/16 ,  G01R 29/10 D ,  H04B 7/08 982 ,  H04B 7/06 982 ,  H04B 7/06 150 ,  H01Q 3/30
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る