特許
J-GLOBAL ID:201803013216934369

勘定書処理方法、装置および端末機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-546038
公開番号(公開出願番号):特表2018-503146
出願日: 2016年05月19日
公開日(公表日): 2018年02月01日
要約:
本発明は、勘定書処理方法、装置および端末機器に関する。当該方法は、電子勘定書を取得するステップと、当該電子勘定書に対応するウェアラブル機器識別子を認識するステップと、サーバが電子勘定書を対応するウェアラブル機器識別子に対応するユーザアカウントに記憶するように、電子勘定書および当該対応するウェアラブル機器識別子をサーバへ送信するステップとを含む。電子勘定書をユーザのユーザアカウントに記憶する方式により、紙の勘定書を必要とせず、紙資源が節約されるとともに、ウェアラブル機器を媒介として、電子勘定書をウェアラブル機器識別子に対応するユーザアカウントに関連付けて記憶するため、実現が便利になり、ウェアラブル機器の応用も拡張され、ユーザ体験が向上する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子勘定書を取得するステップと、 前記電子勘定書に対応するウェアラブル機器識別子を認識するステップと、 サーバが前記電子勘定書を前記対応するウェアラブル機器識別子に対応するユーザアカウントに記憶するように、前記電子勘定書および前記対応するウェアラブル機器識別子を前記サーバへ送信するステップと、を含むことを特徴とする勘定書処理方法。
IPC (4件):
G06Q 20/20 ,  H04W 4/02 ,  G07G 1/06 ,  G07G 1/14
FI (4件):
G06Q20/20 340 ,  H04W4/02 ,  G07G1/06 Z ,  G07G1/14
Fターム (12件):
3E142AA01 ,  3E142CA12 ,  3E142EA04 ,  3E142GA03 ,  3E142GA16 ,  3E142HA03 ,  3E142JA02 ,  3E142JA03 ,  5K067AA34 ,  5K067DD17 ,  5K067JJ54 ,  5L055AA42
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る