特許
J-GLOBAL ID:201803013316118020

光電デバイス及びその応用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和 ,  原 裕子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-520308
特許番号:特許第6240598号
出願日: 2012年07月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第一電極、 第二電極、 第一電極と第二電極の間に配置された発光性有機コンポジット層であって、発光性有機コンポジット層は発光相とナノ粒子相とを含み、前記発光相および前記ナノ粒子相は誘電性ホスト中に配置され、前記発光相は一重項エミッタ相と三重項エミッタ相とを含み、前記三重項エミッタ相が発光性有機コンポジット層に対して少なくとも10重量%の量で燐光性遷移金属錯体を含み、前記誘電性ホストは発光性有機コンポジット層に対して少なくとも70重量%の量で存在する、発光性有機コンポジット層、及び 発光性有機コンポジット層と第一電極または第二電極の間に配置された第一誘電性層、 を含む光電デバイスであって、 デバイスの発光プロフィールが、一重項エミッタ相からの発光と三重項エミッタ相からの発光を含む、光電デバイス。
IPC (3件):
H01L 51/50 ( 200 6.01) ,  C09K 11/06 ( 200 6.01) ,  C08G 61/10 ( 200 6.01)
FI (6件):
H05B 33/22 B ,  H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 660 ,  C09K 11/06 680 ,  C08G 61/10 ,  H05B 33/22 D
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る