特許
J-GLOBAL ID:201803013586602780

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  金井 廣泰 ,  関根 武彦 ,  中村 剛 ,  今堀 克彦 ,  矢澤 広伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-136130
公開番号(公開出願番号):特開2018-005839
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2018年01月11日
要約:
【課題】物体を追跡する画像処理装置において、追跡対象物の一部が遮蔽された場合における追跡精度を向上させる。【解決手段】連続して撮影された複数の画像に含まれる追跡対象物を追跡する画像処理装置であって、画像を取得する画像取得手段と、前記画像に含まれる追跡対象物に対応するテンプレートを取得するテンプレート取得手段と、前記画像に含まれる追跡対象物の、他の物体による遮蔽度合いを示すマップである遮蔽マップを生成する遮蔽マップ生成手段と、前記テンプレートと、前記遮蔽マップの双方に基づいて、前記画像に含まれる追跡対象物を検出し、複数の画像間における前記追跡対象物の移動量および移動方向を取得する追跡手段と、を有することを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
連続して撮影された複数の画像に含まれる追跡対象物を追跡する画像処理装置であって、 画像を取得する画像取得手段と、 前記画像に含まれる追跡対象物に対応するテンプレートを取得するテンプレート取得手段と、 前記画像に含まれる追跡対象物の、他の物体による遮蔽度合いを示すマップである遮蔽マップを生成する遮蔽マップ生成手段と、 前記テンプレートを用いて前記画像に含まれる追跡対象物を検出するとともに、前記テンプレートと、前記遮蔽マップの双方に基づいて、複数の画像間における前記追跡対象物の移動量および移動方向を取得する追跡手段と、 を有することを特徴とする、画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 7/20 ,  G06T 7/00 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/04
FI (4件):
G06T7/20 B ,  G06T7/00 300D ,  G06T1/00 330B ,  G08G1/04 D
Fターム (27件):
5B057AA16 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CE06 ,  5B057DA07 ,  5B057DA13 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5H181AA01 ,  5H181CC04 ,  5H181DD01 ,  5L096BA04 ,  5L096CA04 ,  5L096EA39 ,  5L096FA06 ,  5L096FA32 ,  5L096GA19 ,  5L096GA55 ,  5L096HA04 ,  5L096HA05 ,  5L096JA03 ,  5L096JA09 ,  5L096JA11
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る